HOME > ニュース・お知らせ 記事一覧
2014/09/26
去った9月20日(土)、21日(日)の2日間、原宿クエストにて「東京ウェディングフェア in 東京2014夏」を開催!沖縄で結婚式を挙げたいというお二人。お友達同士。お母様もご一緒にとたくさんの方達が沖縄リゾートウェディングフェアに足を運んでくださいましたー。沖縄リゾート、チャペルの魅力を各社が丁寧に相談をお受けし、お二人の理想とする結婚式を挙げていただきたく、沖縄リゾートウェディング協会もバ...
2014/09/25
キャラバンも中盤!さった9月19日(金)渋谷にあるアットビジネスセンター(渋谷東口駅前)で「パートナー会員募集説明会」を開催いたしました!中は明るく綺麗な部屋で、セミナーや面接会場等も周りで行われていて、土地柄か賑やかでした。沖縄リゾートウェディング協会がメディアでも注目されていることもあり、多くの企業様に参加していただきました!!これから、全国の企業様とビジネスのパートナーとし...
2014/09/25
沖縄リゾートウェディング。第6回目は、「海外リゾートより手ごろな価格!!」のご案内です。近年のLCCを活用したり、パッケージツアーを活用したりと事前にしっかり準備をすると手ごろな価格で沖縄旅行が叶います。また離島への直行便も増え、その分時間も有効活用できるようになりました。観光資源の多い沖縄は有人島49島その他多くの無人島からなっており、本島を中心に周辺離島へのアクセスに、ほとんど...
2014/09/24
皆様へ知っていただこうとスタートした沖縄リゾートウェディング。第5回目は、「国内なので安心!!」です。ことばや病院などの心配がないうえ、おもてなしも利便性も“日本クオリティ”。妊婦さんやお子さま連れ、おじいちゃんおばあちゃんと一緒のファミリーでも安心です。そして、旅人をあたたかく迎える南国気質のおだやかな島民。ゆったりした島時間に心身ともに癒やされます。実は沖縄はパスポ...
2014/09/17
沖縄リゾートウェディング。第4回目は、「伝統と個性が融合した食の宝庫!!」のご案内です。ゴーヤやナーベーラー(へちま)を代表とする島野菜や豊富な海産物。鳴き声以外は全部食すといわれる豚肉などなど、沖縄の伝統食には、健康長寿の秘訣がぎゅっと詰まっています。沖縄のウェディング料理は、そんな沖縄素材を上手に生かしたメニューです。実は奥深い沖縄の食の世界に触れてみませんか?南の島国、ここ...
2014/09/16
沖縄リゾートウェディング。第3回目は、「抜群のロケーション&豊富なウェディングスタイル!」です。東京から飛行機で約3時間。日本の最南西端に位置する沖縄は、年間平均気温約22℃と温暖な気候が魅力です。真っ白な砂浜が広がる海沿いのチャペルでは、一年中憧れのリゾートウェディングが叶います。南の島楽園で誰もがあこがれるチャペルウェディング。感動のロケーション、沖縄がお二人の大切な日をお迎えい...
2014/09/12
沖縄リゾートウェディングについて、皆様に伝えたいとのおもいでスタートした、第2回目は、「充実のアフターウェディング!」のご案内です。一年中マリンスポーツやゴルフを楽しんだり、エステ・スパ施設やカフェでゆったりすごしたり、ひとりひとりに合わせて旅を楽しめます。透通る真っ青な海と空、緑の深い自然豊かな島国で、お二人の素的な挙式を終えられた後は、、都会の雑踏を抜けでて、ゆっくりと流れる...
2014/09/10
沖縄リゾートウェディングの平均滞在日数は3〜4日間。独自の伝統文化や大自然など、遊びも見どころも盛りだくさんなので、感動的な挙式のあとは存分に旅行を楽しめます。往復航空券や宿泊、レンタカーなどのパッケージをニーズに合わせてセレクトすれば、近くて手軽なリゾートを堪能できます。先日スーパーJチャンネルでも取り上げられましたが、沖縄リゾートウェディングで挙式を挙げられる外国の方も増えきて...
2014/09/09
いよいよ、開催!!現地沖縄スタッフに相談ができる。今がチャンスです!!!サンサンとした太陽にコバルトブルーの海が見えるチャペルで・・沖縄独特の歴史や文化に触れながら家族と沖縄風の挙式・・等々プランが豊富!!スタッフとの相談で、ご自分のイメージがますますふくらみます♪※※ブライダルフェアーへのお申し込みはお早めに!!豪華抽選会もお楽しみに♪↓↓↓↓↓http://www.tabi-wedd...
2014/09/05
沖縄リゾートウェディング協会では、毎月22日を夫婦の日とし、その日に結婚式のために沖縄へいらっしゃるカップル1組を空港でお出迎えをしています。先月8月は香港からのお客様をお出迎えし、テレビ取材も入っていましたよ。その模様が先日「スーパーJチャンネル」にて放映されました。実は、沖縄リゾートウェディングは、最近海外からのお客様も増えており、ここ3年間で3倍になっています。その理由に迫ってい...
New Entry
Archive